皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
最近安全保障関連の法案について色んな議論が起こっています。
以前に紛争地域の出身の方から配偶者の方の家族滞在ビザの申請を依頼されたことがありました。
何とか在留資格認定証明書まで取得しましたが、国際郵便と現地大使館でのビザ(査証)を取る手続きが大変でした。
紛争地帯ですと日本が大使館を撤退させてしまうことがあります。
つまり自国に日本大使館がない状態です…
レアケースでしたが、隣の国の日本大使館でビザ発給を受けました。
紛争地域なので、移動等も非常に大変だったと思います。
軒並みですが、平和は大事だなと実感しました。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村