皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

先日、海外のビザ申請に関してご相談を受けました。
内容としては、申請のため、日本語の預金通帳等を
英語に翻訳してほしいとのことでした。

日本のビザ申請の場合、日本語か英語以外で書かれた
文書を申請の際に添付する際、日本語訳か英訳を作成
して、合わせて添付が必要となるのと同様です。

日本のビザの場合、誰が翻訳しても良いので、ご本人
が自分で翻訳したり、私達がお手伝いすることも可能
ですが、国によっては、プロの翻訳者が翻訳したもの
でないと認めないというケースがあります。

また、日本の場合、申請に先立って提出書類等について
一般的な相談を入国管理局に行うことが可能ですが、
国によっては、一般的な事前質問も受け付けない
ケースがあります。

国によってビザ申請も様々だなと改めて感じました。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村