皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

ビザの更新や変更申請の準備にあたって、社会保険に加入していなかったことについてご相談を頂くことがあります。

エクスパット(転勤者)や日本法人従業員の方であれば、勤務先が厚生年金保険・健康保険の手続きを行い、毎月の給与から会社が保険料を控除・納付して
くれるので通常加入漏れや保険料支払漏れとことは起こりづらいです。

個人事業主をなさっている場合やご自分で会社を経営しているなどに、社会保険加入漏れが生じる可能性があります。

個人事業主の方の場合、日本国籍の方同様、お住まいの市区町村で国民年金・国民健康保険への加入手続きを行う必要があります。
また、代表取締役としてご自身の会社を経営しており、他に従業員を雇用していない場合でも、基本的には厚生年金保険・健康保険に加入する必要があります。

社会保険に加入していないことが判明すると、ビザの更新や変更申請の審査にあたってマイナス要素となります。

何らかの理由で加入が遅れてしまった場合、年金事務所や市区町村に状況を説明し、加入手続きを行うことをおすすめします。

**************************************************************************************************************************************************
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」で、2016年7月から2016年12月まで全6回で【グローバル雇用…意外と知らないVISAのツボ】を連載中です!

外国人雇用や海外からの出向者受け入れを担当されている企業のご担当者様の実務にお役立て頂けるVISA情報を月1回更新しております。

外国人雇用・出向者受入をなさる人事ご担当者様にご一読頂ければ幸いです。

URL:https://keiei.proweb.jp/

**************************************************************************************************************************************************

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村