皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

さて、今日は昨日の続きを書きます。
家族滞在ビザでの「住宅に関する証明書」についてです。

留学生の方や日本企業で勤務する外国人の方が、
家族より先に来日し、落ち着いた頃に配偶者の方やお子さん
を日本に呼ぶケースは多いです。

そのような場合、当初は一人なので、学生寮やワンルームマンション
等1名で利用するところに住んでいることもままあります。

「住宅に関する証明書」として、一人用の住宅の賃貸契約書コピー
だけの提出ですと、入国管理局は「家族が来たらどうするつもりなのか?」
についても確認してきます。

そこで、そのような場合には、理由書を作成し、今は一人用の住居に
住んでいるが、家族が来日したら一緒に住める住居を新たに借りる予定
である旨を書いておきましょう。

これまでも何度か出てきましたが、ビザ申請は基本的に「書面審査」です。

事情を説明する必要がある際には、理由書が役立ちます。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村