皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
暑い日が続いていますが、今日からは少し涼しくなるようですね。
来春入社の外国人学生の方の就労VISA取得に関するご相談が増えてきました。
日本の大学・大学院・専門学校に在学中の留学生の採用のみならず、海外の大学・大学院に在学中の方の採用も少しずつ増えているように感じます。
留学ビザを持って日本滞在の方の場合と、海外在住の学生の方では、就労ビザ申請と言っても手続きが異なるので、幣所でもわかりやすく説明するように
心がけています。
海外在住の学生の方の場合、海外からの書類取り寄せが必要となるので、留学生の方と比べても早目の申請準備開始がおすすめです。
**************************************************************************************************************************************************
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」で、2016年7月から2016年12月まで全6回で【グローバル雇用…意外と知らないVISAのツボ】を連載中です!
外国人雇用や海外からの出向者受け入れを担当されている企業のご担当者様の実務にお役立て頂けるVISA情報を月1回更新しております。
外国人雇用・出向者受入をなさる人事ご担当者様にご一読頂ければ幸いです。
**************************************************************************************************************************************************
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村