皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
先日ビザの更新予定の方から、
代理申請について相談を受けました。
日本人の配偶者等ビザをお持ちの方
のビザ更新を、配偶者である日本人
の方が代理申請できるかという
ご相談でした。
重病等で本人が入管に行くことが
どう考えても難しいというような
極めて特殊なケースでないと原則
できません。
これは、家族滞在ビザでも同じです。
これが16歳未満のお子さんのビザ
更新等となると、ご両親が代理人
として申請することができます。
配偶者の方が忙しかったりで
入管に申請に行けない場合、
入管に登録している行政書士・
弁護士を使うのも一つの方法
ですね。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村
**************************************
「初めての外国人雇用とビザ申請セミナー」を開催致します。
外国人雇用を検討なさっている企業のご担当者様、海外からの外国人
出向者の受け入れを予定されている企業のご担当者様で、ご関心を
お持ちの方は、是非ご参加頂ければ幸いです。
日時:2016年2月26日(金)17:00~18:00
場所:東京都港区新橋5-25-1 新橋ビジネスガーデン1階
地図はこちらです→http://www.shimbashi-bg.co.jp/map/
参加費:500円
お申し込みはこちらまで→http://houmu-law.info/contact
※貴社名、ご担当者名と合わせて、「セミナー参加希望」とご入力下さい。
**************************************