皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
10月に入りましたので、いよいよ個人と法人への
マイナンバーの通知が開始されますね。
法人の皆様は、従業員の方等のマイナンバー取得に向け
て、様々な対応を既になさっていることと思います。
マイナンバーの取り扱いについて、規定や基準を作成して
従業員の方への説明の徹底が必要となりますが、マイナンバーは
外国人でも住民票をお持ちの方には発行されますため、
外国人の方向けの説明対応も重要ですね。
私も関連書籍に目を通していますが、まだまだ不鮮明な部分も
あるなと感じています。
個人的には共働きで平日日中自宅に人がいないため、番号通知カード
の簡易書留受け取りをどうしようか検討中です。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村