皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
留学生の方の新卒採用に向けての就労ビザ申請(在留資格変更許可申請)と並んで、現在幣所では企業内転勤関連の申請について多くサポートをさせて
頂いております。
海外の親会社や子会社から日本の親会社や子会社に出向というケースが多いですが、複数社が関わる複雑なケースも多くご依頼を頂いております。
形式としては企業内転勤でも、職位・業務内容、ご経歴、出向元法人での在籍年数に応じて、ビザの種類が「企業内転勤」・「経営・管理」・
「技術・人文知識・国際業務」と異なるため申請を進める際には色々と注意しなければいけない点があります。
採用の場合もそうですが、出向の場合も勤務開始日が定まっており、出向元に関する書類等準備が必要となる書類も多くなる傾向があるので、
なるべく早めの申請準備スタートが大切ですね。
**************************************************************************************************************************************************
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」で、2016年7月から2016年12月まで全6回で【グローバル雇用…意外と知らないVISAのツボ】を連載中です!
外国人雇用や海外からの出向者受け入れを担当されている企業のご担当者様の実務にお役立て頂けるVISA情報を月1回更新しております。
外国人雇用・出向者受入をなさる人事ご担当者様にご一読頂ければ幸いです。
**************************************************************************************************************************************************
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村