皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
昨日も半日がかりで、東京入国管理局へ
行ってきました。
季節柄、ビザの更新や留学生の方等の就労
ビザへのビザ変更申請の許可が多い時期で、
受け取りカウンターがかなり混みあって
いました。
留学生の方等が就労ビザに変更する場合、
卒業証明書原本または卒業証書の原本と
コピーを許可時に提出して、就労ビザの
在留カードを受け取る流れとなります。
卒業証明書と卒業証書、紛らわしいですが、
卒業証明書は大学内の証明書発行機等で
発行される1枚ものの証明書です。
こちらを提出する場合、原本は入国管理局
に回収されます。
一方、卒業証書とは、卒業式の際にもらえる
賞状のようなものです。
こちらを提出する際には、コピーも一緒に
持参し、原本は入国管理局から返却されます。
他の書類もそうですが、国内で発行される証明書
で、基本的に再発行されないものは、原本を還付
されることとなります。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村