皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
うっかりビザが切れてしまったといった場合、慌てずにパスポートと在留カードを持って入管にいきましょう。
出来れば、状況について説明する文書(いわゆる反省文)も持って行きましょう。
以前にも書きましたが、入管での審査は原則書類でのみされます。
審査官に口で説明しても、「それを説明する書類を持ってきて」と言われている方をよく見かけます。
ビザの期限がかなり前だったり、以前にも同じビザ切れを起こしていたりと、悪質だと判断されると厳しいですが、通常15日など出国準備のための日本滞在が認められ、パスポートにスタンプを押してもらえます。
雇用している従業員から、ビザが切れていた!と連絡がありましたら、アドバイスしてあげて下さい。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村