今日のテーマは受入体制です。
以前にも書きましたとおり、給与や業務内容が
就労ビザの要件に合致することは最低限必要と
なります。
給与は概ね月給20万円程度、業務内容は外国人の方
が専門学校・大学・大学院等で学んだことを原則活かせる
内容であることが必要でした。
その他、初めて外国人雇用をする企業の場合、雇用される
外国人がちゃんと働いていける環境かということも審査され
ます。
言語のコミュニケーションの問題や企業の安定性などです。
これらについて、問題ないことを示す資料をビザ申請の際に
提出していくことが、ビザのスムーズな取得には必要になって
きます。
こういった審査項目も加わるので、初めての外国人雇用の際の
ビザ申請に対する審査期間は少し長めになる傾向があります。
提出書類等を間違えなければ、追加提出書類等もなくスムーズな
申請をすることも可能ですね。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村