皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
派遣業法が改正されるとのことで、報道が出ていますね。
現在ビザ業務に専念し、活動はストップしていますが、
私は一応?社会保険労務士でもあるのです。
これまでの派遣期間の上限3年が撤廃されるのです。
企業側からすれば、雇用の調整がしやすく便利な制度
ですが、働く側からすると微妙な点もあるようですね。
各種調査から日本人の労働人口は今後減少傾向にあります
ので、不足した分を海外からの外国人の方の受け入れで補う
方向に向かうものと考えます。
昨日も日経新聞の記事について書きましたが、今後就労ビザ
の要件や種類の増加等で、外国人の方にとってより日本が働き
やすい環境になっていくかもしれませんね。
今日は久々に高校の同窓会に行ってきます。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村