皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

昨日の日経新聞で、技能実習制度
の見直しについて記載されていました。

変更点としては、

①外国人技能実習機構の新設
②受入企業による上記機構への届出義務の新設

となるようです。

技能実習生の待遇面の問題や、技能実習生の失踪
が、ずっと問題になっていたので、国としても
状況の改善のため、規制を強化するものと考え
ます。

今後は給与面についても、日本人労働者と同程度
でない場合、指導等も入る可能性があります。

当然、こういった改善は技能実習生のために
必要であると思いますが、他の就労ビザと比べ、
技能実習ビザの場合、ビザの取得や環境整備と
いった負担が企業側にも発生する中、
受入企業数が今後どのように推移するのか
不安を感じる面もあります。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村