皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

昨日の続きで留学ビザについて書きます。
留学ビザの小中学生による取得については、以下のようなケースが考えられるかと思います。

祖父母が日本人だったり、日本に住んでいたりして、外国人の親が子に日本の学校で教育を受けることを希望して祖父母の下に子を送り出すケースです。
日本の方が母国より教育水準が高いなどの理由でこんなケースもありそうです。

このケースでは、子は家族滞在ビザを取れません。
家族滞在ビザを取るには親が日本に来て就職ビザなどを持っていないといけないからです。
また孫の身分でも家族滞在ビザは取れません。
家族滞在ビザは配偶者と子にしか認められないためです。

こういったケースは限られてはいますが、一つの活用方法かなと思いました。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村