皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、在留資格「技能」の運用に一部変更がありました。
技能ビザについては、幣所でのお取扱いは少ないですが、時折ご相談を頂くことがあります。
以前にも少し書きましたが、技能ビザで行える活動内容は多岐にわたり、料理人の方、スポーツ関係等様々です。
今回の運用変更は、そのうち、スキーインストラクターに関するものです。
これまで、スキーインストラクターとして技能ビザを申請するためには、スポーツ指導歴3年以上という要件がありました。
国際スキー教師連盟発行のISIAカードを保有していれば、この要件を充たすものとして扱われることになりました。
私はスキーに関しては、もっぱらボーゲン専門?であまり詳しくないのですが、少し対象が拡大されたようですね。
**************************************************************************************************************************************************
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」で、2016年7月から2016年12月まで全6回で【グローバル雇用…意外と知らないVISAのツボ】を連載中です!
外国人雇用や海外からの出向者受け入れを担当されている企業のご担当者様の実務にお役立て頂けるVISA情報を月1回更新しております。
外国人雇用・出向者受入をなさる人事ご担当者様にご一読頂ければ幸いです。
**************************************************************************************************************************************************
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村