皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
今日は在留カードの漢字表記について書きます。

通常、在留カードの名前はローマ字表記のみですが、
中国籍・台湾籍等漢字の名前のあるかたは、漢字も
一緒に在留カードに載せることができます。

漢字を載せたい場合には、「在留カード漢字氏名表記申出書」
をご本人にて記入して提出するだけです。
こちらは特に費用もかかりません。

漢字も載せたいという場合には、こちらを使ってみて下さい。

なお、当然ながら、元々漢字のお名前のない方が載せることは
出来ません。

欧米の方に漢字は人気ですが、自分で勝手に漢字表記を作ることは
できないです。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村