皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

今日は昨日の続きで、経営・管理ビザを申請する際の
不動産賃貸について書きます。

経営・管理ビザを申請する際、添付書類として、オフィスの
賃貸契約書コピーを提出する必要があります。

ということは、海外にいる方が日本でこのビザを取得したい
と考えた場合、ビザ申請の前に短期滞在ビザで来日して、
オフィスを探し、賃貸契約を結ぶ必要があるわけです。

貸主側としては、日本での滞在資格が不安定な相手との
取引となりますが、日本人等の保証人をつけたり、
保証会社を利用することで契約が可能なケースもあります。

問題は、銀行口座の開設です。

主要銀行に問い合わせを行いましたが、在留カードの
発行されない短期滞在ビザで来日の外国人の方が口座
開設が可能な銀行がありません。

たまたま以前に日本に住んでいた時に開設した銀行が
あるといった場合は問題ないですが、これから開設
するとなるとご自身名義では難しい状況です。

日本人や日本で中長期ビザを持っている方とパートナーと
なって会社設立を進める方法が現実的と思います。

**********************************************************************************
「初めての外国人雇用・ビザ申請セミナー」を以下日程で開催します!

第二回目:12月4日(金) 16:00~17:00

会場はこちらです→ http://www.shimbashi-bg.co.jp/map/

参加費はお一人様500円(お茶代)です。

「外国人雇用を検討している」
「初めてビザ申請をする」
「社内のビザ申請担当者が退職・異動した」
等々、少しでもご興味をお持ちの方は是非ご参加下さい!

お申し込みは、以下メールアドレスに、貴社名・ご担当者様名
をご記入の上メールをお送り下さい。

メールアドレス daito@houmu-law.com

************************************************************************************

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村