皆さんこんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

昨日はビザ申請用の写真サイズについて書きました。

今日は次のポイントです。

それは印刷する紙です。

普通紙に印刷したものを切り貼りしたり、申請書ファイルに写真データを取り込んで印刷したりしてはいけません!

写真専用の光沢のある紙に印刷しましょう。

この写真は在留資格認定証明書や在留カードに載るものなので、証明写真という位置づけなんですね。

写真ようです!と主張できるよう普通紙より厚手のものを使うのがいいです。

ちなみに私はカラープリント用の葉書に印刷して貼り付けています。

プリンターの印刷機能に合わせて紙を探しましょう。

サイズ、紙ときましたので、明日はその他について書きます。

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村