皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

永住許可申請の「我が国への貢献」について、最近何件かご相談を受けました。

ご存じの方も多いと思いますが、就労ビザをお持ちの方が永住許可申請をしようと
する場合、原則として、継続して10年以上日本に在留資格を持って滞在していない
といけません。
この10年の継続滞在をみたさない場合でも、「我が国への貢献」のある方には永住
許可の道を開くという仕組みなのです。

しかし、実際には、この貢献に該当するケースは限定的だと思います。

法務省のウェブサイトでも、ガイドラインを掲載し、該当するケースの具体例も
複数載せていますが、これを見る限り対象となる方は一握りかなと思います。

永住許可申請は何度でもチャレンジできますので、一度チャレンジしてみるのも
悪くはないかと思いました。

**************************************************************************************************************************************************
経営・ビジネスの課題解決メディア「経営プロ」で、2016年7月から2016年12月まで全6回で【グローバル雇用…意外と知らないVISAのツボ】を連載中です!

外国人雇用や海外からの出向者受け入れを担当されている企業のご担当者様の実務にお役立て頂けるVISA情報を月1回更新しております。

外国人雇用・出向者受入をなさる人事ご担当者様にご一読頂ければ幸いです。

URL:https://keiei.proweb.jp/

**************************************************************************************************************************************************

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村