皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

今日は、時々頂くビザ申請と犯罪歴
について記載しようと思います。

日本での就労ビザ申請をしようと
思っていますが、「実は過去に犯罪歴がある…」
ということでご相談を頂くことがあります。

詳細は、出入国管理及び難民認定法第五条に
書かれていますが、ビザ申請が不許可となるか
否かはある程度こちらから判断できるかと
思います。

概略としましては、麻薬・覚せい剤、売春、
人身売買、暴力行為といった犯歴については、
厳しい判断がなされます。

一部の犯歴については、決められた時間の経過
とともにビザ発給が認められる可能性が出てきます。

あくまで入国管理局の個別審査によって結果は
出るわけですが、心配な方は、以下のサイトで
和英両方で入管法の該当条文を確認できます。

http://www.japaneselawtranslation.go.jp/law/detail/?ft=1&re=01&dn=1&co=01&ia=03&x=0&y=0&ky=%E5%87%BA%E5%85%A5%E5%9B%BD%E7%AE%A1%E7%90%86&page=9

**********************************************************************************
「初めての外国人雇用・ビザ申請セミナー」を以下日程で開催します!

第一回目:11月27日(金)16:00~17:00
第二回目:12月4日(金) 16:00~17:00

会場はこちらです→ http://www.shimbashi-bg.co.jp/map/

参加費はお一人様500円(お茶代)です。

「外国人雇用を検討している」
「初めてビザ申請をする」
「社内のビザ申請担当者が退職・異動した」
等々、少しでもご興味をお持ちの方は是非ご参加下さい!

お申し込みは、以下メールアドレスに、貴社名・ご担当者様名
をご記入の上メールをお送り下さい。

メールアドレス daito@houmu-law.com

************************************************************************************

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村