皆さんこんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
三月も後半に入りましたね。
四月から外国人従業員を受け入れをなさる企業様も多いのではと思います。
ビザに限らず、外国人従業員の方の受け入れ時の手続きについて書きます。
ビザに関する注意点にとしましては、これまで書きましたように在留カードの確認が必要となります。
自社の業務に従事することが可能な就労ビザ、または配偶者ビザ等を持っているか、期限は大丈夫かの確認が必要となります。
在留期限の管理の必要性もありますので、在留期限を記録しておく必要がありますね。
ビザ以外の手続きとして、税務・社会保険手続きでも日本人従業員と異なる点があります。
明日からこれらについて紹介します。
↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村