ほう皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

今日は高度専門職1号をどのような方が申請できるのかにつき書きます。

1号はさらに3つに分かれ、1号イ、ロ、ハとなっています。
ネーミングが日本的ですね。

イは、教授ビザや研究ビザの対象となる方のうち高度な知識、報酬等を有する方が対象となります。
いわゆる高級研究者向けビザとなります。

ロは、技術/人文知識・国際業務ビザ等の対象となる方の高級版ビザとなります。
いわゆる高級サラリーマンビザです。

最後にハは、経営・管理ビザの高級版となります。

いずれにも共通しているのは、ポイント表という書式が法務省ウェブサイトで公開しされており、年齢、学歴、報酬等ポイントを足し70点以上ですと申請が可能です。

法務省データ
http://www.moj.go.jp/content/001129909.pdf
来日当初から5年のビザが欲しいという場合、こちらをチェックして頂くとクリア出来ているかもしれませんね。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村