皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。
今日は一日中雨でしたが、雪にならなくて良かったですね。
国際結婚やお子さんの出生について書いてきましたが、今日から「そもそもどんなときどんな手続きが必要なのか」につき少し体系的に書いていきたいと思います。
外国人の手続きというと、「ビザ」とすぐに思い浮かぶ方が多いと思います。
良く企業の方から「今度外国の親会社から外国人従業員がうちに出向してくることになったのでビザを取ってほしい」と言われることがあります。
しかし、実は直接「ビザ」を日本で取ることは出来ないのです。
私は「ビザ」を直接とることは出来ませんが、外国人の方が「ビザ」を取るための手続きをすることはできます。
何だかなぞなぞのようになってしまいました。
詳しくは明日書きます。