タグ : 日本人
外国人従業員の社会保険加入手続き
2015年3月20日 外国人法務通信
皆さんこんにちは。 ビザ専門行政書士の大東です。 昨日は雇用保険の加入について書きましたが、今日は厚生年金保険と健康保険について書きます。 まず厚生年金保険ですが、日本人と異なるのはローマ字氏名届を被保険者資格取得届と一 …
外国人従業員の雇用保険加入〜日本人との違い〜
2015年3月19日 外国人法務通信
皆さんこんにちは。 ビザ専門行政書士の大東です。 さて、中1日空いてしまいましたが、今日は外国人従業員の入社時の雇用保険手続き書類について書きます。 日本人の入社者と同じで雇用保険被保険者資格取得届をハローワークに提出し …
入社時の社会保険手続き
2015年3月18日 外国人法務通信
皆さんこんにちは。 ビザ専門行政書士の大東です。 今日は入社時の社会保険の届出について書きます。 外国人の方が日本国内の企業に就職した場合、日本人従業員の方と同様原則として厚生年金保険、健康保険、雇用保険への加入が必要と …
小学生留学生?〜入管法改正〜
2015年3月4日 外国人法務通信留学生に関するVISA
皆さん、こんにちは。 ビザ専門行政書士の大東です。 昨日の続きで留学ビザについて書きます。 留学ビザの小中学生による取得については、以下のようなケースが考えられるかと思います。 祖父母が日本人だったり、日本に住んでいたり …
国際離婚〜どこの国の法律でできるのか?〜
2015年2月26日 外国人法務通信国際結婚や国際離婚とVISA
皆さんこんにちは。 ビザ専門行政書士の大東です。 国際離婚の場合、どの国の法律によって離婚すれば良いのかが問題になります。 こちらについては、3段階で判断されます。 まず最優先は、夫婦が同じ国籍の場合、その国の離婚に関す …