皆さん、こんにちは。
ビザ専門行政書士の大東です。

今日はこれから歯科医院に行ってきます。
きっかけは1枚のハガキです。

実は私は小さい頃から歯磨きが下手なようで、
しょっちゅう虫歯になります…
しかも、かなり悪化してから気づき、歯科医院
に駆け込んで治療してもらうことを繰り返して
いました。

そんな中、今年の前半虫歯で近所の歯科医院を初診利用しました。
この歯科医院はスタッフの対応も良く、治療方針の
確認や毎回の治療内容などをこれでもかというくらい
丁寧に説明してくれます。

この顧客対応には、同じサービス業として勉強になる
点が多かったです。

そして、とりあえず治療が終わって半年経った時に定期健診
をすすめるハガキが我が家に到着しました。

これまで通っていた医院では、大体「また何か違和感があったら
来院して下さい」「数カ月に一度くらいは来院してください」
と最終通院日に伝えられただけでした。
そして忘れてしまいます…

ハガキを見て、早速今日医院に行くことにしました。
※虫歯が出来ていなければいいのですが笑

この対応も大変感心しました。

私は外国人の方のビザ申請業務をサービスとして提供していますが、
ビザを取得した際、在留期限の3ヶ月前から更新の手続きが出来ます
よということを伝えるとともに、時期が近づいて来たらEメールで
ご案内をしています。

メールもいいですが、こういったアナログ対応も案外いいものだな
と感じました。

****************************************************************
「初めての外国人雇用・ビザ申請セミナー」を以下日程で開催します!

第一回目:11月27日(金)16:00~17:00
第二回目:12月4日(金) 16:00~17:00

会場はこちらです→ http://www.shimbashi-bg.co.jp/map/

参加費はお一人様500円(お茶代)です。

「外国人雇用を検討している」
「初めてビザ申請をする」
「社内のビザ申請担当者が退職・異動した」
等々、少しでもご興味をお持ちの方は是非ご参加下さい!

お申し込みは、以下メールアドレスに、貴社名・ご担当者様名
をご記入の上メールをお送り下さい。

メールアドレス daito@houmu-law.com

****************************************************************

↓↓↓ 少しでもお役に立てる内容と思えたらクリックをお願いします ↓↓↓
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村